top of page
検索


OBS大分放送ラジオの収録に行ってきました
OBS大分放送ラジオの収録に行ってきました。最近地元のテレビ番組によく出ている中島アナと大分大学の学生さんとの対談です。ハードな3本取りでしたが、かなり突っ込んだ話までできました。学生さんたちに少しでも税理士を身近に感じてもらえるといいなぁ。そして将来、職業の選択のひとつと...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2021年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


親孝行ができたすばらしい日
先日のことです。母が「冷蔵庫の調子が悪いんだよね~。家電屋さんに連れてって」というので、仕事が終わってから家電屋さんに連れて行きました。あれこれ見てまわり最終的に日本製でお鍋も入るということで、日立の冷蔵庫を購入することにしました。そしてお支払いというところで、私の今日一番...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2021年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


【WEB通信】に新な機能を追加しました!
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり本当にありがとうございます。スタッフ一同、心から感謝申し上げます。すでにご利用の方も多いと思いますが【WEB通信】で新たに追加した機能をお知らせいたします。 画像のように登録されたメールアドレスを「グループ1」「グルー...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2021年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ニュースレターに同封しています
いよいよ師走に入りました。12月は皆さま大忙しになると思いますので、体調には十分にお気を付けください。弊社の今月のニュースレターは、スタッフの手作りのクリスマスカードを同封いたします。年に数回、大きなイベントなどがある月に手作りして同封しています。たしかに手間はかかるのです...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


毎月、届く事務所通信を楽しみにされていたそうですが・・・
「御社の川柳を購読したいのですが・・・」。 10月の中頃に英会話教室を営む女性からこんなご連絡をいただきました。 この女性は、弊社の【税理士事務所のダントツ通信】をご利用いただいていた税理士事務所さまの顧問先さまで毎月、届く事務所通信を楽しみにされていたそうです。しかし、そ...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


岩崎かおり先生とお会いできました!
蝉の声から鈴虫の唄に。少しずつ秋の気配を肌で感じます。なかなか取材にも出掛けられない今日この頃ですが、今回は縁あって岐阜県瑞浪市で活躍中の岩崎かおり先生とお会いできる貴重な時間をいただくことができました。税理士である父親が急逝したため跡を継ぐことになったかおり先生。スペイン...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


夢と希望を抱いてまい進しています!
イラストは2021年のイラストカレンダーの新デザインです。今までにも一般の方から「カレンダーをわけてくれませんか?」というメールは多く届いておりましたが、さらにバージョンアップして癒される言葉を記すことにしました。作者のさおり氏は38℃を超えるフランスのパリで良い作品づくり...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


WEB通信で新築物件が1棟売れました!
7月の豪雨により被害に遭われた皆さまには謹んでお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。当社は税理士事務所用のニュースレター以外にも、社労士事務所用や住宅会社用のニュースレターも提供しています。そして、その住宅会社向けのニュースレターでも「WEB...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


飲食店のクラウドファンディングの事例
先日、飲食店のクラウドファンディングの事例をお伝えしましたが、ご質問が多かったので分かっている範囲でお話しします。岐阜駅界隈に玉宮町という飲み屋街があるのですが、私の友人たちが汗を流して目標である300万円の達成まであと一歩のようです。何より「やったらできるじゃん!」と全員...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


日本城郭協会に認められて翻訳を
今回、うれしい報告がありました。当社のコンテンツの『四千年の故事成語』を担当してもらっているライターの杉崎廣子さんから、名城のスタンプラリー帳が届きました。これが何と英語と中国語で解説してあり、写真の赤丸部分の中国語を杉崎さんが担当したとのこと。実は『四千年の故事成語』が日...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


新たなサービスを開始します!
世界中で猛威をふるう新型コロナウイルスの一日も早い終息を祈りつつ日々、仕事に励んでおります。そこで当社では、少しでもお客さまのお役に立てるように、スマホでご覧いただける「WEB通信」をサービスに追加いたします。こちらは現在、当社のサービスをご利用いただいているお客さまでした...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


今は前を向いて辛抱強く
この度の新型コロナウイルスの影響で世界的に景気が低迷し、日常の歯車が大きくずれていますが有史以来、終わりなき災難はありません。ここは正念場です。グッと踏ん張りましょう。そんな中、とてもうれしいことに「お客さまから元気が出たと言われたよ」「これは気分転換になってちょうどいいと...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


還暦を過ぎた彼のバイタリティには脱帽です!
記録的な暖冬のせいか少しだけ桜の蕾がふっくらしてきた感じです。今から1年前に友人が岐阜県岐阜市に「うれし野」というイタリアンの店をオープンさせました。とはいえ、彼はIT企業の社長で料理経験はゼロ。旧知の間柄の弁護士と司法書士、税理士の4人で出資をしました。そう、異業種の経営...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


デジタルとアナログの融合ツールの充実にまい進していきます
1月の中旬に私どもの仲間と一緒に岡山県を訪ねました。クリーニング業界を対象にしたニュースレターの説明会のためです。これはLINEを活用したもので私どもが全面的にプロデュースした新たなツールです。全国に多くのユーザーがいますが、岡山市内のあるクリーニング店オーナーから説明会の...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


春からWEB通信が充実します!
あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になり本当にありがとうございます。スタッフ一同、心から感謝申し上げます。早速ですが【税理士事務所のダントツ通信】の1月号から[入れ替えパーツ集]を一部リニューアルいたしました。変わったのは『偉大なる日本の100人に学ぶ』が『...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2020年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


当社ニュースレターの大きな特徴
師走、さすがに冷え込んできましたので体調には十分にお気を付けください。11月5日に料理研究家の安井レイコ先生がNHK「あさイチ」に鍋奉行として出演しました(下の写真左)。この時季、テレビで引っ張りだこの安井レイコ先生には【2%通信】『成功と出世の食卓』、【住宅会社のNO.1...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ラグビーワールドカップ2019を観戦しました!
先月は大分市の大分スポーツ公園総合競技場で、ラグビーワールドカップ2019の試合がありました。 熱狂的なラグビーファン?の私はルールも定かでないまま、10月2日ニュージーランドVSカナダ・5日オーストラリアVSウルグアイ・9日ウェールズVSフィジーの3試合を観戦しました。 ...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


大阪でライター会を開催しました
9月10日と11日に大阪でライター会を開催しました。そろそろ東京でも開催しないと本気で叱られそうです。今回は2日間に渡り2名のイラスト担当者、5名のコラム担当者と会いました。思い返せばすでに20年以上も付き合っているライターもいます。毎月送付しています【2%通信】の『成功と...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


来年1月号からアナログ版に登場!
8月は記録的な暑さで本当にまいりました。なんとフランスでは42度を超えたそうですが、アメリカではどうだったのでしょうか。アメリカ在住の当社ライターのケリーに確認しておきます。さて、そのケリーが担当する【税理士事務所のダントツ通信】WEB版の「アメリカ発!スモールヒントでビッ...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


「月次決算道場」でのランキングは・・・
今年も東京で熱くて濃い3日間を過ごしてきました!参加した税理士法人古田土会計主催の「月次決算道場」には、全国から200人以上の優秀な税理士(私も含む?)が集まりました。月次決算道場では、サンプルの決算書など15枚くらいの資料を見て、過去分析・未来分析を行い、それを踏まえて自...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page