top of page
検索


難関の選考に見事合格!次はフランスです
いよいよ本格的な夏の訪れとなりますが、くれぐれも熱中症などにはお気を付けください。先日のこと、当社のイラストレータである城本からステキなニュースが届きました。4コマ漫画『痛快!えだまめ君』やワンカットイラストを担当する彼女は昨年、アメリカのディズニーランドで1年間ほど現地の...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


将来を見据えた新たなツールの開発に取り組んでいきます
こちらは夏日を記録する日も増えてきました。どうやら今年の夏も暑くなりそうですね。お互い万全な体調でこの夏を乗り切りましょう!先月は私どものシステムの構築・保守などを行っている仲間の山岡亮さん(左端)と打ち合わせしました。テーマは【WEB通信】の強化とリニューアルでした。以前...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


今のうちからニュースレターを使って次の見込み客を囲い込みたい!
ゴールデンウィークの真っただ中ですので、休日を満喫している方も多いことでしょう。今までに「ららこーるサポート」で多くの会員さまとお話をさせていただきました。その中で名古屋市内の税理士事務所のA先生から顧問先である2社の工務店を紹介していただき、愛知県刈谷市までうかがいました...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


クリーニング業界初の販促ツール
無事に繁忙期を終えてホッと安堵されている先生も多いことだと思います。満開の桜もいいですが、葉桜も風情があるのでしばし日常を忘れて満喫したいですね。そこで3月9日に私どもの仲間がクリーニング業界初となるニュースレターと販促を合わせたツールの商品説明会を京都で催しました。私ども...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


宅地建物取引士試験に合格しました
春の訪れが待ち遠しい日々ですが、私どもの代表の幸松には春がやって来たようです(笑)。宅地建物取引士試験に合格しました。今後は相続案件が増える。その際に土地建物に関するアドバイスもできる。それを「税務のマメ知識」のネタにもできる。と思い立って勉強をし始めたようです。今回は先生...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


元気が出るお話です
あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になり本当にありがとうございます。スタッフ一同、心から感謝申し上げますとともに、今年もイノシシの如くまい進してまいります。それでは新年にふさわしく元気が出るお話です。昨年の10月に愛知県豊橋市で事務所を構える高瀬麗子先生が、...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2019年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


一番うれしいパターンです!
早いもので師走ですね。日増しに寒さも厳しくなってきましたので風邪などひかれませんようどうぞご自愛ください。先月ですが、奈良県の税理士事務所さまが【税理士事務所のダントツ通信】をお申し込みくださいました。メッセージ欄には「東京にある後輩の事務所に遊びに行ったとき、たまたま御社...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


すっごくうれしいメールが届きました
最近は楽しいニュースがちょっと少ないように感じますが先月、鹿児島県の先生からすっごくうれしいメールが届きました。その先生の顧問先企業に勤める1人の女性従業員は、毎月届くニュースレターを楽しみにしているそうです。そして、それを自宅に持ち帰ると中学生の息子さんとお菓子を食べなが...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


先生の事務所独自の「顧問先支援ツール」
台風21号、北海道で発生した地震により被害にあわれた全ての皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。 かねてより先生の顧問先さまの支援ツールとして【カスタムレター(顧問先様用)】をご提供しておりますが、さらに顧問先さまの売り上げに貢献すべく内容をパワーアップしていきます。今回、先...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


【2%通信】の新コンテンツ
S&S株式会社のお客さまに毎月お届けしている【2%通信】には『間違いだらけのコトバ選び』というコンテンツがあります。このコンテンツを年内で終了して新たなものと差し替える予定をしています。そこでスタバでドリンクを飲みながら色々と考えました。1つは『和製英語に要注意』。例えば、...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


【WEB通信】管理画面をご活用ください
西日本を中心とした記録的な大雨により被害にあわれた全ての皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。私どもの広島県広島市、岐阜県下呂市在住のライターも被災しましたが、今では以前の生活を取り戻しつつあるようです。そして、今回も交通網が寸断されました。私どもも今後はできる限り交通インフ...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


秋田県潟上市の小玉醸造さまを訪問しました
日増しに暑さも厳しくなっております。どうぞお体には十分にお気を付けください。5月17日に秋田県潟上市にある小玉醸造さまを訪れました。当然、お酒が目的ではありません(笑)。私どもの【カスタムレター】を9年ほど前からお使いいただいているので、その使用事例や成果などを担当の伊藤久...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


永森真知子先生にお会いしました
梅雨に入った地域も明けた地域もまだ入っていない地域も梅雨のない地域もとにかく明るく頑張りましょう(笑)。これくらいハイテンションになる女性に会いました。昨年7月に岐阜県岐阜市で開業した永森真知子先生です。その昔、先生は「全国簿記コンクール日本一!」という快進撃を続ける県立岐...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


北は岩手から南は福岡、海外は米国まで
鮮やかな花に身も心も癒される春ですが、一方で花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか。私どものスタッフの中にも悲惨な者が数名おります。以前に「どんなライターが書いてるの?」というご質問がありましたので、今回はライターについてご紹介します。北は岩手から南は福岡、海外は...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


半年で7社と縁を結んだ【ダントツ通信】
先月に続いてハンバーガーの濃い画像で失礼いたします(笑)。これは佐世保バーガーです。実は、開業したばかりのT先生から「顧問先の開拓が順調にいってます」という連絡をいただいたので長崎県佐世保市を訪れました。駅に降り立つとさっそくプ~ン♪とジューシーな香りが漂ってきました。T先...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


あの手この手で発想の転換を!
全国的に強烈な寒波に悩まされた2月でしたが、やっと3月に突入して春もそこまでやって来た気がします。とは言え、まだまだ寒い長野県諏訪湖畔で暮らす女性ライターから原稿が届きました。なんとこのとき彼女は沖縄のファストフード店・A&Wでハンバーガーを食べながら原稿『商売のヒント』を...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


見せ方が悪ければ誰の目にもとまらない
先月は元日にリニューアルオープンしたばかりの愛知県蒲郡市にある竹島水族館へ行ってきました。一時期、入館者数の激減で廃館も検討されたそうですが、今では最高入館者数記録を毎年のように更新しています。そのヒントを探るべく訪れたのですが、いいですねぇ~♪クスッと笑ってしまう手描きの...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【ダントツ通信】を使って十数件の見込み客を獲得
あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になり本当にありがとうございます。スタッフ一同、心から感謝申し上げますとともに、今年もさらにまい進してまいります。そこで昨年の12月ですが、私どものスタッフが前職の税理士事務所のOB会に参加しました。約20年ぶりに会うメンバ...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2018年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【WEB通信】の管理画面をご活用ください
メールの未着に関する対処策についてです。【ダントツ通信】の決済方法が自動振替の事務所さまには、毎月15日までに「ダウンロードURL」メールを、また全ての事務所さまに毎月25日までに【WEB通信】配信準備完了メールをお送りしております。その際に最近では、aol.com等を使っ...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2017年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ニュースレターを利用して2棟の新築を受注
記録的な猛暑の夏から一気に寒い冬となりました。 どうぞ体調には十分お気を付けください。私どもは先月、北海道は旭川市を訪れました。私どもは住宅会社向けのニュースレターも扱っているのですが、そのお客さまであるS工務店さまから招待を受けました。リフォームが主体の従来のやり方から...

S&S株式会社 代表 幸松慎太郎
2017年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page